2025年6月の運勢(6/5~7/6)

☆今月のポイント☆
雨の季節になりました。じめじめして気持ちも沈みがちになりますが、今月は小さなことでも楽しみを見つけることが開運のカギになります。すてきな雨具や室内でできることを探してみましょう。陽が極まる頃、恵方参りもおすすめです。

【一白水星】

今月は少々進みづらさを感じるかもしれません。うまくいかないことを強引に動かそうとすると、ますます事態が止まってしまいます。今年は非常に強運の一年なので、ここで一度立ち止まって、現状を確認してみるのも悪くありません。落ち着いて、今できることから取り組むようにしましょう。周りの人から頼られたり相談されたりすることも多いですが、誰に対しても優しく公平な態度で接し、できるだけ力になってあげられるといいでしょう。自分自身も、いつも陰で支えてくれる家族や仲間への感謝の気持ちを忘れないようにしたいものです。オンオフをうまく切り替えて、停滞感を乗り切っていきましょう。

【二黒土星】

今月は周囲の注目を浴びやすく、なにかと目立ちます。責任ある役割や人前に出ることも多く、プレッシャーも感じますが、ここはがんばりどころなので、成長の機会ととらえ挑戦しましょう。頭が冴えて思考もクリアなので問題解決に向くときですが、独断でどんどん進めたり、強引さがあると周囲の反発につながります。勢いのあるときこそ謙虚さを心がけ、上下関係を大事にすることを意識しましょう。身だしなみを整えることも大切です。皆に信頼され、ついていきたいと思わせる「理想のリーダー像」とはどういうものかをあらためて考えてみましょう。多忙ですが、感情的にならないよう自分を律しましょう。

【三碧木星】

雨の多い季節ですが、今月は季節とシンクロしてなんとなく気持ちが沈みがちになります。あまり体調もすぐれないので、無理せずゆっくり過ごすようにしましょう。気持ちだけが先走って準備不足が露呈したり、自分の未熟さを痛感したり落ち込みがちですが、うまくいかないからといってあきらめてしまわないことです。暗い顔をしているとますます運気が低迷してしまうので、小さなことでも楽しみを見つけ、がんばってきた自分をいたわりましょう。家族や気のおけない友人との食事会を企画するのもおすすめです。これからやりたいことや目標を考えたり、楽しい夏の計画を立てたりしながら過ごしましょう。

【四緑木星】

先月の不調を脱し、ここから少しずつ運気が上昇していきます。走り出したくなる気持ちを抑え、今月はゆっくり進むことを意識しましょう。先を急ぐとかえってうまくいかなくなります。今すぐ結果につながらなくても、長いスパンで物事をとらえ、そのうえで今やるべきことに取り組むようにしましょう。スピードよりも確実な一歩が重要です。取るに足らないように感じられる雑事が多くありますが、疎かにせず丁寧に対処していきましょう。その積み重ねが大きな成果につながっていきます。家族と過ごす時間もとても大事なので、離れている場合には連絡を取ったり、お墓参りに行くのもおすすめです。

【五黄土星】

強運な月です。雨の多い時期ですが、早起きがおすすめです。晴れていれば朝日を浴び、そうでない場合は鏡を見て、明るい笑顔で一日をスタートしましょう。暗い表情をしていたり、グチばかり言っているとせっかくの運気がだいなしになってしまいます。前向きさを心がけましょう。ただ、勢いがあると少々言葉がきつくなる傾向があるので、やわらかく伝えることを意識しましょう。相手の服装や言い回しなどがすてきだと思ったら、素直に口に出してほめると喜ばれ、自分の運気もあがります。自分自身も身だしなみに気を配りましょう。お気に入りのアクセサリーやファッション小物を身につけて気持ちをアゲていきましょう。

【六白金星】

非常に強運な月です。発展の気運がありますが、同時に意見の相違なども出てきやすいときです。周囲からの反発や反対意見などがあっても戦闘モードにならず、まず相手の話をよく聞くことを心がけましょう。ここでもめると、些細な食い違いが大事になってしまう可能性もあります。面倒がらずに話し合い、よりよい結論を導きだせるようにしましょう。根気が必要ですが、違う意見を知ることも、自分の世界を広げるいいチャンスととらえられるといいでしょう。また、今月は家族や身近な仲間が心の支えになってくれます。梅雨寒の頃、体調を崩す場合もあるので、湯舟にきちんとつかるなど体を冷やさないようにしましょう。

【七赤金星】

今月は周囲がよく見渡せます。頼られることも多く、自分のことが後回しになりがちですが、今月はサポート役に徹しましょう。大きなことを頼まれるというよりは、こまかな雑事が多いですが、どんなことでもきちんと対応しましょう。何事も喜んで引き受けて、誠実に向き合っている姿勢は周囲の人からますます信頼されます。そのためには、しっかりとした準備をすることが大切です。見切り発車はいい結果になりません。キャパオーバーになりそうなら、正直にそのことを伝え、お手伝いをお願いしたり経験者にアドバイスをもらうようにしましょう。あせらずに、落ち着いた態度でいることが周囲にも安心感をあたえます。

【八白土星】

多忙ですが充実感を味わえる月です。やるべきことが多くあり、場合によってはかなり大きな依頼事もありそうですが、チャレンジ精神でぜひ引き受けたいものです。一つ一つ丁寧にこなしていけば大丈夫なので、落ち着いて対応しましょう。早さよりも正確さが大切になります。手順を省略したり確認を怠ったりすると、小さなミスにつながるので気をつけて、しっかり最後までやりきりましょう。人に説明をする場合にもわかりやすさを心がけ、繰り返し伝えることを面倒がらないようにしましょう。今月は影響力も強いので、「人のフリ見て我がフリなおせ」の精神で、周囲のお手本になることを意識しましょう。

【九紫火星】

今月は少々不安定な運気です。想定外の出来事が起きるなど、柔軟な対応を迫られることもあり、なかなか思うように物事が進みません。雨の季節もあいまって気持ちが沈みがちになりますが、うまく切り替えて前向きな気持ちを大切にしましょう。基本に立ち返ってみて、丁寧さや順番を守ることを心がけましょう。周囲の人のいろいろな話を聞くのもよい刺激になりそうなので、食事会や異業種交流会などで意見交換をしてみるのもいいでしょう。夏至の候、恵方参りもとてもサポートになりそうです。アロマやお香を焚いたり、プチ旅行に出かけたりすると視点がかわり、リラックスできそうです。

Information

各個人の星からみた、さらに詳しい『今月の運勢』をお届けすることもできます。詳しくはこちら