2025年11月の運勢(11/7~12/6)

☆今月のポイント☆
今月は、もっとも今年らしいエネルギーの月になります。基盤が大切な一年、自分の足元固めはできたでしょうか。今年も残り少なくなってきました。やり残したことはないか振り返ってみましょう。来年の目標を考えてみるのも良さそうです。

【一白水星】

最高運気の一年で、もっとも力を発揮できる月となりました。やり残したことがないかどうか確認し、あれば今月中にやっておくようにしましょう。それが来年への足固めとなります。非常に強運の月ですが、物事をイチから組み立てなくてはならなかったり、前例がなく自分で考えなくてはならないなど生みの苦しみがありそうです。あまり思い悩まずに、自分の直感を信じましょう。すぐにうまくいかなくても、長い目で見て判断するようにし、簡単にあきらめてしまわないことです。タイミングを待つ姿勢も大切です。旅行をして気分を切り替えたり、視点を変えたりしてみましょう。寒暖差からくる体調不良に注意しましょう。

【二黒土星】

今月は自分らしさがとても大切な月です。何事も落ち着いて対応しましょう。先を急ぐことよりも、一つ一つ丁寧にこなしていくことが重要です。周囲からの相談事や依頼に応えることが多く、あまり自分のために時間がさけないかもしれませんが、今月はサポート役に徹するようにしましょう。まじめに地道に働くことが、来年の充実した運気への足がかりとなっていきます。今できることを考え、しっかりと足元を固めるようにしましょう。努力が評価につながらないと感じても、くさらずにがんばる姿を見てくれている人が必ずいます。忙しくてもピリピリせずに穏やかさを心がけ、やさしく話しかけやすい雰囲気づくりをしましょう。

【三碧木星】

今年は一年を通してかなり多忙ですが、今月は目のまわるような忙しさです。そのぶん手応えも感じられるときなので、気合いを入れてチャレンジしましょう。驚くような大きな依頼もあるかもしれませんが、周囲の期待にこたえられるよう、しっかり準備しましょう。ただし、独断でどんどん進めずに、まわりにサポートをお願いしたり、報連相も忘れずに行うようにしましょう。やるべきことがたくさんありますが、優先順位を考え、あわてず最後まで確認を怠らないようにしましょう。忙しいなかでも持ち前の明るさを大切に。前向きな姿勢は皆のモチベーションをあげ、忙しい日々を乗り切る原動力になりそうです。

【四緑木星】

人との交流が楽しい月になりそうです。食事会や交流会など、公私を問わず積極的に参加するといい刺激をもらえそうです。旅行に出かけて違う世界を見てみるのもおすすめです。ご縁にめぐまれ、人のつながりに感謝する場面が多くありそうですが、自身も提供できるものは出し惜しみせず差し出しましょう。発する言葉も前向きさを意識し、陰口や根拠のないうわさ話などはひかえましょう。来年は大きな変化の年になります。軽やかに変化の波に乗るためにも、今年のうちにやれることはできるだけ片づけて身軽になっておきましょう。恵方参りに行くと気持ちが切り替わり、エネルギーが満ちるのを感じられそうです。

【五黄土星】

今年も残り少なくなってきましたが、年明けの頃と比べて大きく変わったでしょうか。今年は大きな変化の年ですが、五黄土星はなかなか変わりにくい星なので、自分の変化をあらためて感じてみましょう。気がつかないうちにここまできた、ということを振り返る時間も大切です。変われていないと思ったら、今月は最後のチャンスです。タイミングを逃さず、思い切って変化の波に乗ってみましょう。来年の目標を決めるのもいいでしょう。軽やかさは大切ですが、浮き足だたずに自分の基盤を強固にすることも忘れずに。そのためには、家族や親戚との関係性がとても大事です。親孝行やお墓参りをするといいでしょう。

【六白金星】

非常に多忙な今年も終わりに近づいてきました。今月は一年の総仕上げの月です。エネルギーに満ちあふれ、やる気もあり、多少ムリもきくので、やり残したことがあればがんばってやりきりましょう。常に上をめざす姿勢はまわりから尊敬の的になりますが、皆が自分と同じスピードで物事を処理したり、理解できるわけではありません。上からな態度にならず、まわりがついてこれるような言動を心がけましょう。忙しさもあり、つい言葉もきつくなりがちなので注意しましょう。また、公平さもとても大切です。「理想のリーダー像」についてあらためて考え、それに一歩でも近づけるよう行動しましょう。秋のおしゃれは気分があがります。

【七赤金星】

低迷期の一年ですが、今月は運気の底になります。来月から少しずつ運気が上昇していくので、今月は無理をせず、自分メンテナンス中心で乗り切りましょう。体調がすぐれなかったり、なかなかやる気が出なかったりと運勢の弱さをひしひしと感じますが、ストレス発散で浪費に走らないよう注意しましょう。一時的な感情に負けず、本当に必要なものか熟考してからお財布をあけるようにしましょう。イライラして家族や周囲の人にあたったりせず、もしそういう人がいたら我がフリ直すようにしましょう。冷えから体調不良にもつながりやすいので、ゆっくり湯舟であたたまって、睡眠もたっぷりとりましょう。夜明けはすぐそこです。

【八白土星】

今月は落ち着きが大切です。思いがけないできごとや、想定外のことに対処しなくてはならない場面もありそうですが、あわてずに一つずつ向き合っていけば大丈夫です。平常心を保ちましょう。何事にも動じず、堂々としている姿勢が周囲にも安心感をあたえます。日々のルーティンや家事などを丁寧に行いましょう。なんでもないことのようですが、それが心を落ち着けるコツです。来月から少しずつ運気が上昇し、来年は強運の年となります。高運期を駆け抜けるためにも、しっかりと基礎固めしておきましょう。大きな成果は、小さな努力の積み重ねの先にあるということを肝に銘じておきましょう。

【九紫火星】

非常に勢いある運気の月です。今年は強運の一年ですが、来年に向かって運気はさらに上昇していきます。興味あることや学んでみたいことなど、形になるかや続けられるかなどあまり考えすぎず、思いつくままにまずはやってみるといいでしょう。自分の世界が広がります。今月は目新しい企画やよいアイデアも出やすいので、自分の直感を信じ、積極的に行動しましょう。最高運気の来年に向けて、夢や目標をたくさん描いておくのもいいでしょう。少し言葉がストレートになりがちなので、やわらかい表現を心がけましょう。だいぶ寒くなってきましたが、早起きして朝時間を有効に使えるといいでしょう。

Information

各個人の星からみた、さらに詳しい『今月の運勢』をお届けすることもできます。詳しくはこちら