2025年9月の運勢(9/7~10/7)

☆今月のポイント☆
まだまだ残暑が厳しいですが、少しずつ秋の気配が感じられるようになってきたでしょうか。今月はご縁が大事な月です。優しさや思いやりを忘れず、支え合う関係性をつくっていくことを意識しましょう。仕事とプライベートな時間のバランスも大切です。

【一白水星】

先月の不調から回復傾向にあります。最高運気の一年は、ここからさらに勢いを増していきます。年の後半を充実させるためにも、今月は一歩ずつゆっくり進みましょう。なんでもない日常生活を大切にすることを意識しましょう。多少進みにくさを感じるかもしれませんが、運勢は悪くないのであせらなくて大丈夫です。うまくいかないときには基本に立ち返り、順番や礼節を守ることを忘れないようにしましょう。一人で抱え込まずに周囲を頼ったり、相談したりしてみましょう。何事も落ち着いて対処すれば解決に向かいます。また、今年の終わりまでにしておきたいことなど、目標を決めておくようにしましょう。

【二黒土星】

運気に勢いが出てきました。今月は、明るさ前向きさがとても大事です。早起きして朝日を浴び、元気よく一日をスタートさせましょう。影響力も強いので、後ろ向きな態度でいるとそれが周囲にも波及していってしまいます。自分も周りもやる気になるような言動を心がけましょう。公私ともに忙しくなってきて、余裕をなくしがちになります。イライラするとせっかくの強運がだいなしになってしまいます。言葉もきつくなりがちなので注意しましょう。一時的な大変さで、大切なものを失くしたりあきらめてしまわないよう、感情のコントロールを心がけましょう。おしゃれして秋のおでかけは気分があがります。

【三碧木星】

強運の月ですが、思いがけないこともありそうです。勢いにまかせてイケイケになりすぎないよう自制しましょう。今月は、家族や仕事仲間など、身近で支えてくれる人たちとの関係性がとても大事です。周囲への思いやりと感謝の念を忘れないようにしましょう。走り出すとブレーキが踏まれるようなちぐはぐ感があり、イライラが募りますが、そういう時期なのだととらえてあまりストレスをためないことです。問題解決に向いているときなので、面倒がらずにしっかり向き合うと、長年の懸案事項に光が見えるかもしれません。まだまだ残暑も厳しいですが、季節の変わり目の体調不良には十分注意しましょう。

【四緑木星】

今月は、周囲で起きていることに気がつきやすく、サポートにまわることが多くなりそうです。あまり自分のための時間が取れないかもしれませんが、今月は縁の下の力持ちに徹しましょう。運勢は決して悪くありませんが、積極的に行動するよりは観察に向いているときです。日常の雑事を丁寧に行い、自分の足元をあらためて見直してみましょう。基盤がしっかりしていれば、何か突発的なことがあっても落ち着いていられます。また、今月は一人で動かずに、家族や仲間と協力することを大切にしましょう。ここでしっかり関係性をつくっておくことが年の後半に効いてきます。調整役をしっかりつとめましょう。

【五黄土星】

非常に多忙な月になりそうです。目のまわるような忙しさですが、だからといっておざなりな対応をしてはいけません。やるべきことを一つ一つしっかりこなしていきましょう。先を急ぐより丁寧さを意識し、確認を怠らないようにしましょう。周囲に対しても、わかりやすくかみ砕いて説明したり、わかるまで繰り返し教えたりすることをいとわないようにしましょう。大変さはありますが、大きな充実感を味わえます。周囲とのコミュニケーションがとても大事なときで、特に失言には注意が必要です。自分の発言に責任を持ちましょう。家族や気の置けない仲間と秋の味覚を楽しむレジャーなどは絆が深まります。

【六白金星】

残暑の厳しい毎日ですが、今月は秋のレジャーや旅行がおすすめです。お誘いも多そうなので、興味あるものには積極的に参加しましょう。ご縁が広がり、よい刺激ももらえそうです。自身も周囲を楽しませたり、役に立つような楽しい話題を発信しましょう。人との交流が楽しく、安定した運気の月ですが、そこにあぐらをかいていてはいけません。こういうときこそ気をひきしめて、見えないところに問題がないか目を配るようにしましょう。気になることがあれば早めの対処を。陰役を引き受けてくれている人たちに不満や不公平がないかなど注意が必要です。恵方参りに行くと大きなサポートを感じられそうです。

【七赤金星】

変化の大きい月になりそうです。特に月の前半は停滞感がありますが、あせらなくて大丈夫です。強引に動かそうとせずに、静かに自分を見つめなおす時間にしてみましょう。なんでもない日常のなかにも、心が動くものはたくさんあります。それに敏感な感受性を大切にしましょう。今月は周囲に人が集まりやすく、ありがたいこともありますが厄介なこともあるかもしれません。特に家族や親族に関することは面倒に思えることもありますが、逃げずに向き合うようにしましょう。落ち着いて熟考し、信頼できる人に相談するなど、今きちんと対応しておくと、後にあのとき片づけておいて良かったと思えそうです。

【八白土星】

今月は、周囲から注目され、なにかと目立つことが多くなりそうです。やる気も大いにあるときなのでここは頑張りどころです。人前に出たり、責任ある立場を引き受けることになるなど、大きな依頼がくる場合もありますが、しっかりやり切るようにしましょう。すぐに結果につながらないかもしれませんが、長い目で見ると今の頑張りが後々効いてきます。非常に多忙なので、物事の優先順位を考え、また休息や余暇もきちんととるようにしましょう。オンオフをうまく切り替えることが今月を乗り切るコツです。振り回されずに自分のペースを守って、しっかり役目を果たしていく姿勢が周囲から尊敬の的になりそうです。

【九紫火星】

今月は夏の疲れが一気に出そうです。あまり体調がすぐれず、なかなかやる気も起こりません。一年を通して強運な年ですが、今月はあまりスムーズではないようです。無理せずゆっくり過ごし、自分をいたわるようにしましょう。うまくいかないことにイライラすると、ますます運気が低迷してしまいます。疑心暗鬼になりやすく、そのせいで周囲と対立しがちなので、トラブルの種があったら、相手の話をよく聞き誤解のないようにしましょう。気持ちがあがらないときは家族や友人と食事に出かけ、楽しい時間を共有してみましょう。来月以降、運気はさらに上昇していくので、後半の目標を決めておきましょう。

Information

各個人の星からみた、さらに詳しい『今月の運勢』をお届けすることもできます。詳しくはこちら