2025年10月の運勢(10/8~11/6)

☆今月のポイント☆
秋が深まり、日が暮れるのも早くなってきました。今年も残り少なくなってきて、なんとなくあせる気持ちになりますが、前向きな気持ちは忘れず、でも自分の足元をしっかり意識して過ごしましょう。丁寧なコミュニケーションも大切です。

【一白水星】

勢いある運気の今月ですが、想定外のことも起こりそうです。今年は非常に運勢の強い年ですが、だからこそ慢心はいけません。慣れていること、知っていることこそ丁寧に行い、最後まで確認を怠らないようにしましょう。今月は早起きがおすすめです。よいアイデアが出やすいときですが、特に朝は頭が冴え渡り、いろいろなことが効率的に進められます。言葉がきつくなりやすいときなので、相手がどのように受け取るかを考え、柔らかく伝えることを意識しましょう。また、今月は身だしなみにも気を配りましょう。着飾るというより、清潔感を大切にするといいでしょう。

【二黒土星】

とても強運の月ですが、何もかもが思い通りに進むというわけにはいかなそうです。勢いがあるゆえについイライラしてしまいますが、今月、争い事が起きると影響が大きくなってしまうので、持ち前の優しさ、思いやりを忘れないようにしましょう。今うまくいかなくても、あきらめないことです。小さなこと、取るに足らないと思うようなことでも、疎かにせずに取り組みましょう。身近な人間関係が大切なときです。家族や仲間、仕事の同僚など、助け合いながら進めていきましょう。何事にも公明正大であることが大切です。季節の変わり目、体調を崩さないよう注意しましょう。

【三碧木星】

今月は周囲がよく見渡せます。頼られることも多く、必然的にサポートにまわる形になりますが、喜んで引き受けましょう。自ら手を差し伸べるのもいいでしょう。ただ、知り合いは助けるけれど、そうでない人は手助けしないといったことのないように、どんな人にも公平な態度で接しましょう。ムードメーカー的役割も期待されています。持ち前の明るさ、前向きさで周囲のモチベーションをあげていきましょう。今月、あまり自分のことに時間が使えないかもしれませんが、来月はとても充実した運気になります。そのためにも、今月は足元を固めることを意識しましょう。

【四緑木星】

多忙ですが、充実感あふれる秋になるでしょう。大きな依頼がくる可能性もあります。プレッシャーを感じますが、チャレンジ精神で引き受けましょう。頑張っているのになかなか思うような結果にならなくても、あせらなくて大丈夫です。自分自身が成長している過程なので、得るものはたくさんあります。長い目で見ると物事は正しい方向に進んでいます。やろうとしていることに反対意見が出たり、邪魔が入る場合もありますが、そこで反発してはいけません。争うのではなく、しっかりとコミュニケーションをとり、根気よく話して相手にわかってもらうようにしましょう。

【五黄土星】

楽しく美味しい秋を満喫できそうです。人との交流が活発になり、紅葉狩りや食事会、旅行など、秋のイベントはおすすめです。家族や気のおけない仲間とわいわい楽しみましょう。ご縁が深まり、自分の世界も広がるでしょう。自分が楽しむことはもちろん、周りを楽しませる話題を提供するよう心がけましょう。前向きな言動がとても大切です。楽しい月ですが、もし何かうまくいかないこと、気がかりなことがある場合には早めに対処するようにしましょう。傷が小さいうちに、根本から大きく改善できる可能性があります。恵方参りに行くと、よいヒントをもらえそうです。

【六白金星】

今月は少し停滞感が出そうです。今年は非常に多忙な年で、ずっと走ってきたかと思いますが、ここに来てブレーキを踏まれた感があるかもしれません。ただ、悪い止まりではないので、あせる必要はありません。今月は、ゴールをめざして前進するより、立ち止まって周囲をよく見て、自分の置かれている現状を把握するのに向いているときです。正しい現状把握をしたうえで、さらに上をめざすための判断がくだせます。また、今月は周りの人と気持ちが乖離しやすいので、相手の思いを汲むようにし、自分の気持ちもきちんと伝えて誤解を生まないように気をつけましょう。

【七赤金星】

非常に多忙な月になるでしょう。ここは頑張りどころなので、気合いを入れて、今のうちにやれることはできるだけ片付けておきましょう。何かと注目されやすいときです。言動一致を心がけ、誰に対しても公明正大な態度で接しましょう。身びいきしたり、場合によって判断がぶれたりすると信頼を失います。信念をもち、きっぱりとした判断をくだすようにしましょう。やるべきことがたくさんあり、つい先を急ぎたくなりますが、独断でどんどん進めてしまうのはよくありません。信頼できる人に相談したり、周囲の人に協力をあおぎながら物事を進めるようにしましょう。

【八白土星】

今月はなんとなく体調がすぐれません。それに伴ってあまり気持ちもあがりません。自分メンテナンス中心で、無理なくゆっくり過ごしましょう。ただし、暗い顔をしているとますます運気が低迷してしまうので、明るい笑顔を忘れずに。家族や友人に話を聞いてもらうのはいいですが、グチばかりにならないよう気をつけましょう。積極的に行動するときではありませんが、相手に求められたことには応えるようにしましょう。自分に提供できるものは、知識でも時間でも、惜しみなく差し出しましょう。損したような気持ちになるかもしれませんが、長い目で見るとその方がよい結果を生みます。

【九紫火星】

先月の不調を脱し、少しずつ運気が上向いてきました。ただ、今月は迷いが出やすく、少々不安定な運気です。あわてずに、何事も丁寧に行いましょう。小さなことや日常の雑事でも、できることからやっていきましょう。大切なのは自信を失わないことです。運勢の強い今年は、ここまで脇目も振らず頑張ってきたことと思いますが、今月は内観する時間をゆっくり取ってみましょう。あらためて気がつくこと、見えてくることがあるかもしれません。来月以降、再び運気上昇のスイッチが入ります。オンオフの切り替えを意識して、うまく気分転換を行い、しっかり準備をしましょう。

Information

各個人の星からみた、さらに詳しい『今月の運勢』をお届けすることもできます。詳しくはこちら